QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2011年05月04日

災害保険

東日本を襲った未曾有の大地震で、地震保険に対する支払額が
過去最大になるとの見込みが公表されました。

この公表は、日本損害保険協会の鈴木久仁氏(あいおいニッセイ
同和損保社長)が17日の記者会見で告知したもので、
阪神大震災の賃貸物件探し時に計上した783億円を上回る保険額が
支払われるとの見通しをはっきりとしました。

なお、具体的な
金額に関して鈴木会長は言及しませんでしたが、専門家の
推定によると数千億円規模の支払いが発生するのではないかと
する意見も出てるよね。

地震保険の支払いの仕組みは、1150億円までは損保会社が
負担し、負担分物件探し ポイントを超過した金額は国と民間で折半する仕組みに
なっています。

このため、国家の負担増も避けられない見通し
です。もっと官民合わせた保険金の支払額が全体で
1兆9250億円を超えた場合、超過額の95%分は国が
負担するとりきめになっているそうです。

同じカテゴリー(ニュース)の記事
 英国キャメロン首相がSNSを遮断するかもしれない (2011-10-23 17:31)
 ミカンの栽培にスマートフォンを活用 (2011-10-08 16:13)
 グーグル (2011-09-16 10:57)
 「XPERIA PLAY」がついに正式発表 (2011-03-14 21:03)
 ワイヤレスネットワークのパスワードを突破 (2011-03-03 15:55)

Posted by snake at 10:42 │ニュース